#author("2022-05-08T21:31:32+09:00;2015-03-20T09:50:05+09:00","default:ciel","ciel") *薬 [#hc7ec8bd] A,B,C,Dは材料。廃墟を修復してイオンの記憶を見るとレシピが増えていきます。 |名称|A|B|C|D|作成前の名称|作成方法|作成時間|作成可|h |イヤシーン|いぶき石|小さな骨|テロルの実|100%天然モロッカ|栄養剤?|すり潰す→混ぜる→薬を反応|1時間10分|01-04| |チューンシロップ|まりな石|小さな骨|モロッカの実|ポンタ・グレイプ|危ない薬?|すり潰す→混ぜる→薬を反応|1時間20分|01-09| |ハラハラドリンク|くちづけ石|小さな骨|ユンクの実|とろける君|不思議な薬?|すり潰す→混ぜる→薬を反応|1時間20分|01-10| //| | | | | | | | | | //| | | | | | | | | | ~ |名称|主な使用方法|h |イヤシーン|御当地温泉タオル・シスターメギドさん・大王イカの抱き枕・イオンの疲労回復(最高3個)| |チューンシロップ|磁極式精神波記憶媒体・イオンの眠気解消(最高3個)| |ハラハラドリンク|磁極式精神波記憶媒体・イオンの不機嫌解消| //| | | //| | | **コメント [#xe472923] -イヤシーン、イオンが飲むとその日は寝ること無く元気なままだった。不具合なのかも知れない。 -- &new{2012-05-03 (木) 18:58:14}; -チューンシロップ飲んだら「時間を決める」の寝る時間が延びたからそういう効果なんでは? -- &new{2012-05-07 (月) 05:22:00}; -ハラハラドリンクって意味あんのかな?ドキドキするらしいけどシステムに影響するのかな? -- &new{2012-05-07 (月) 15:30:25}; -イヤシーンとハラハラドリンクが1時間くらいでチューンシロップが1時間15分くらいかな -- &new{2012-05-08 (火) 16:44:40}; -チューンシロップを差し出すとイオンが寝る時間を4時間ほど遅らせて指定できました -- &new{2012-05-14 (月) 18:41:50}; -ハラハラドリンク、初回作成時1時間30分かかりました。 -- &new{2012-05-18 (金) 13:32:55}; - チューンシロップ、作成開始後すぐログアウト→1時間後に起動でゲージ2/3→そこから30分後に完成。 -- &new{2012-06-02 (土) 12:17:45}; - 今更だけどハラハラドリンクはイオンを不機嫌にさせてしまった時のリカバリー薬です。 -- &new{2012-11-01 (木) 10:43:00}; - イヤシーン、1時間30分かかったけど -- &new{2012-11-07 (水) 03:03:37}; - 作る時間は毎回15~30分程度ぶれる。眠そうなときとかは1時間くらい伸びるときもある。ここに書いてあるのは目安 -- &new{2012-11-07 (水) 09:19:51}; - 今更かもしれないが「薬を反応」と呼んでる工程って「薬品を混ぜる」と「化学反応を待つ」の2種類あるのね。「混ぜる」と「反応を待つ」とかに分けた方がいいのかな? -- &new{2012-12-02 (日) 15:24:49}; - 上記をふまえて イヤシーン:すり潰す→混ぜる→反応を待つ 1時間20分でした -- &new{2012-12-02 (日) 15:28:38}; - リインカーネーションのガイドブックに合わせて修正。 -- &new{2014-01-21 (火) 14:59:58}; - 最高3個とあるがこれは何が最高?1日辺りの使用回数? -- &new{2014-12-18 (木) 05:41:52}; - 1日当たりの使用回数 -- &new{2014-12-19 (金) 00:53:15}; #comment_nospam #pcomment