#author("2022-05-08T22:40:17+09:00;2014-11-19T13:09:23+09:00","default:ciel","ciel") [[シェルノサージュ wiki]] *wiki編集マニュアル [#idce8e64] #contents [[練習ページ]]をご利用ください。 **文字を書く [#d48b6194] そのまま文字を入力してください。 エンターを押すと改行されます **文字に色を付ける [#cee7a4aa] 文字に色 **見出し [#cf3e9db4] *←を半角にすると見出しにできます。 (*)大見出し (**)小見出しです。()を抜いて記述してください。 見出しを入れると改行されます。 **リスト [#kfc72b0d] *基本的なテーブル [#oe9785e1] **編集機能付きのテーブル [#h6edc434] エンピツマークをクリックしたとき、その列だけ編集できるテーブルです。 **ソート機能付きのテーブル [#r0ded735] 数字や文字をソートできるテーブルです。 最初にソートしたいテーブルを作ります。 下の表の場合、横のセルは合計で四つです。 文字1、文字2を言葉でソート、数値1、数値2の行を数値でソートしたい場合、以下のソースのように テーブルをタグで囲んでください。(編集)の画面から観覧できます String=その列は言葉でソートするという意味 Number=その列は数値でソートするという意味 #table_edit2(td_edit=off,sort=String|Number|String|Number,table_mod=off){{{ |文字1|数値1|文字2|数値2|h |いいい|100|あいう|10000| |ううう|1|いうお|50| |あああ|5000|かきく|800| |おおお|12345|けこあ|1000| |えええ|54321|さしす|345| }}} ソートテーブルを使用している場所はGUI編集ができません。