シャール

シャールとは、現実世界のバーコードをPSvitaで撮影し、読み取ることで誕生する妖精です。
イオンの記憶を取り戻すために、シャールは大変重要です。
読み込めるバーコードは13桁と8桁のJAN(EAN)コードのみです。
シャールのモデルは花、草、石など様々です。

ゲーム内で入手できるヒュムノポイント(HymP)を使えばシャールと契約したり、
コスチュームやアクセサリーを入手することもできます。

シャールを育て、イオンの記憶を呼び起こす重要なカギとなる「廃墟」を修復してもらうことで、物語が進行します。
シャールには、それぞれスキルがあり、スキルレベルが高いほど廃墟の修復に貢献しやすくなります。

HymPの溜め方

シャールウィッシュ(シャールのお願い)を達成する
フォローした相手のシャールを撫でる
マイクロクエーサーでエネルギーを送信する
廃墟の修復完了
自分のシャールが他のユーザーの廃墟を修復しに行く

シンクロ率

ユーザーごとに設定されており、高いほどシャールが本来の性能を発揮します。
修復完了や装備品購入などで上昇します。
またシャールを他のユーザーに愛でてもらうと1%上昇します。

シャールの種類

シャールは星の数ほどいます。大まかな名前は決まっていますが、名前に数字や単語が入っている場合もあります。
同じ企業の製品のバーコードを使用すると、同じシャールが生まれやすいです。

特殊シャール

ガスト関連商品など特別なバーコードでのみ出現するシャール
(シャールの名前と製品に関連性があるので分かりやすい)
特徴:ロングヘアーや眼鏡など初期状態で装備が充実している。

名前属性lv1
修復
性格種族備考名前の由来記入日
アルシェルノいもうとSpe.FlM.Recuシェルノサージュ、アルトネリコ【ロング、羽】アルトネリコ+シェルノサージュ5/1
エージェント・セブンいもうとSpe.LiL.Droc限定版の封筒【ロング・メイドキャップ・メガネ・羽】エージェントパック5/1
ハーヴェスターシャいもうとSpe.FlM.Epir限定版の書類、Harmonia等【ロング、花冠】「謳う丘 EXEC_HARVESTASYA/.」の巫女の名前5/1
カリオペ心配性Spe.FeL.RecuIstoria~Kalliope~【ロング・羽】アルバム名Kalliopeより
インテリSpe.LiP.Caliヒュムノスコンサート サイド 蒼【メガネ】蒼→葵
のーてんきSpe.LiL.Drocヒュムノスコンサート サイド 紅【籠・赤髪】紅→茜
電電おねえさんSpe.FeL.Alar電撃プレイステーション【ドリル】電撃→電電
ファム心配性Spe.LiP.Droc週間ファミ通【籠】ファミ→ファム
キノのーてんきSpe.FlP.Drocきのこの山【ワンド】きのこ→キノ
テイクインテリSpe.LiL.Epirたけのこの里【ロング、メガネ】たけ→テイク

初期シャール

最初に契約することができるシャールと同じシャール。
Lvは上がらないがシャール保有数・共有数に関わらず100HymPで契約できる。

名前属性lv1
修復
性格種族バーコード備考記入日
リリ3インテリSpe.FeL.Alar1000000000000
みさき3ツンデレSpe.FiM.Recu1000001000000
きらら2084のーてんきSpe.LiP.Epir1000002000000
ファーチ3おねえさんSpe.FiP.Droc1000003000000

一般シャール

共有数を増やしたいシャールをご自由に記入してください

出現するシャールについての考察

種族は水属性はフェリオン(草)、木属性はフラントリム(花)、土属性はリンマ(石)、金属製は不定になる。
数字付きの名前は共有者がいない場合は不定で共有されると固定される?

服装について
赤服、オレンジ服、赤ドレス、紫ドレス、微結晶腰、クリスタル腰 については最初の契約者のみ
2人目以降は通常の服装になる。

※2ch掲示板情報
■バーコード解析(現時点)
先頭から1122233000000
8桁でも13桁でも同じのが出ます。
つまり最初の7桁がとても重要

11の部分2桁:大まかな種族と肌色と属性と名前
2の部分3桁目:眼の色大まかな初期修復力と種族などへの弱補正
青 100
赤 大体701~999
オレンジ 大体301~399
オッドアイ 黄色:水色400/700
猫目 緑色:黄色200/300/500/800
瞳孔が点の水色系 000
瞳孔が点の青系 大体101~199
瞳孔が点の緑系 大体601~699
瞳孔が点の水色:薄紫 600
瞳孔が点の黄色系 大体400~499
瞳孔が大きい茶色 201~299
これ以外の色は00の部分の修正でなるけど特殊な眼を残したままの組み合わせも発見されています(579が猫眼)
オッドアイは色の組み合わせもあります。
ここが分かれば高性能+眼が正確に狙えます。

3の部分2桁:能力の補正と肌の微弱補正(ごく稀に)

1,2桁目の合計値の一桁目が以下の通り。合計値が二桁の場合は()内の髪型に
0:ベリショ+紫
1:ショート+紫(ショート+銀)
2:ショート+銀(ショート+黒)
3:ボブ+黒(ボブ+紫)
4:ボブ+紫(ショート+黒)
5:ベリショ+銀(ボブ+茶)
6:ショート+黒(ボブ+銀)
7:ショート+紫(ショート+黒)
8:ボブ+銀(ベリショ+茶)
9:ベリショ+黒

髪の色は5桁目の数値の影響を受ける模様
この色は5桁目が0の時のもの。オッドアイで金髪は無理か?
足し算の全組み合わせは試してないので、もしかしたらその二桁のみ専用の髪型+カラーがあるかも?
*オッドアイで金髪みたいな組み合わせの話です

髪の色は1,2桁目と5桁目判定かな?

コメント




トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS